BLUE WATER SHRIMP

台風の達人、沖縄人が教える、台風対策。台風9号、沖縄へ接近!台風の備えチェックリスト付き!


■沖縄旧盆初日ウークイ。なのに、台風9号接近中。沖縄緊急事態宣言延長。今年のお盆は「おこもりお盆」。ご先祖様も許してくれるよ。



■沖縄、今年は「おこもりお盆」。台風に、新型コロナに、緊急事態宣言。ご先祖様も許してくれる!


沖縄ならではの「お盆」が今日から始まります。一族が集まる沖縄では大事なイベント。

今日8月31日から沖縄のお盆が始まります。ウンケー、ナカヌヒー、ウークイ、この三日間を通して沖縄ではお盆となります。旧暦の暦のお盆であり「旧盆」とも言い、毎年、日にちが変わります。そんな時の台風、しかもまだまだ新型コロナの緊急事態宣言中。今年は集まる事なしで、各自の家で「おこもりお盆」が良いのかもしれません。ご先祖様も、みんなが新型コロナウイルスに感染しない、無事で、無病息災を、願ってくれていると思います。

 

 


■台風の備えチェックリスト。台風の達人、沖縄人が教えます!これさえ備えていれば大丈夫。


台風に慣れたウチナーンチューがざわついています。今回は、ちょっとヤバイ感じがしています。ということで、「沖縄あるある」も交えて、本気の台風対策チェックリスト作ってみました。


<災害級に備えて真面目にやっておくこと、6つ>

植木を部屋に入れる。洗濯竿をしまう。

窓、雨戸をしっかり閉める。そしてガムテープで目張りする。

・サッシの密閉性が高いものでも、ほぼ隙間から水漏れします。ひどいと下側から水が吹き出してきます。サッシの下には当て木をしてからガムテープで目張りします。

エアコン室外機にカバーをする。

・室外機から風が逆流し、部屋にホコリが飛び散ります。また、塩害防止にもなります。

車の確認。窓を閉める。サイドブレーキしっかり。

・本当に車が横倒しになります。海の近くの人は、台風の日は、海から離れたコインパーキングや実家など車を避難させます。

海、河川には絶対行かない。

・沖縄はリーフなので、台風スエルはすごいことになります。でも絶対近くに行ってはいけません。セットと言って、10分15分に1回、それまでよりでかい波が急に来ます。海を舐めたらいけません。

浴槽に水を溜めておく。

・最近、断水は減りました。それでも一昨年の台風の時は、広い範囲で断水になりました。そして沖縄では、貯水タンクが昔は必ず、どの家にもありました。台風時によく断水するため、その対策のため、水を一回タンクに貯めて使う、というものです。ただ近年は、設置しない住居も多く、万が一の断水時はトイレが流せなくなります。そのためにも最低限水を確保しましょう。


<災害級の備えは完璧!その次にやっておくこと、5つ>

ツタヤ、ゲオ、に行って、新作を2本、旧作を2本、DVD、ブルーレイを借りる。

アマゾンプライム、ネットフリックス、のダウンロード可能コンテンツをスマホの容量限界までダウンロードしておく。

スマホは完璧に充電。

モバイルバッテリーの充電も完璧

早めの時間でシャワーを浴びておく。

子供たちのために、テント、折り畳み椅子など、キャンプ道具を出しておく。

・これは奇跡のアイテムです。不安になる子供も、キャンプだよと言えば大丈夫!

 


<買っておくもの8項目>

ブルーシート、ガムテープ、養生テープ

懐中電灯、乾電池

卓上コンロ、ガスボンベ

沖縄は100%プロパンガスですが、停電すれば、給湯器が使えません。ガスコンロは使えますが、念のため。そして最悪、マンションなどではガスの供給が止まることもあるんです。

アロマの香りがする、キャンドル

・停電時もせめて、少し、心を落ち着かせられるよう。アロマキャンドルを買っておきます。ロウソクではなく、キャンドルです。

ポテトチップス、ポップコーンなど、映画鑑賞時のお菓子。

常備食その1。インスタント麺、カップ麺。

常備食その2。念のため、ポーク、ランチョンミート、コンビーフハッシュ、シーチキン

・沖縄の家庭では、100%常備されているものですが、一応、念のため、買っておきます。ちなみに私はポーク派です。ポークとは、スパムです。ランチョンミートのことです。嫁は、シーチキン派です。バランスよく食卓に出されるので、うちの家では喧嘩にはなりません笑!余談ですが、沖縄では、チャンプルなどに入れる具材として3つの派閥に分かれます。ポーク派閥、コンビーフ派閥、シーチキン派閥。スーパーではみな箱買いします。箱で売っています。「ポーク、コンビーフ、シーチキン戦争」。スーパーや家庭では熾烈な争いが日々繰り返されているのです。

大容量のモバイルバッテリー。

持っていいない人は、台風をきっかけに買う人続出です。電気屋さんでは、間違いなく品切れになります。

 


<台風後にやること>

洗車。ガソリンスタンドの洗車コーナーが一日中並びます!

レンタルしたDVD、ブルーレイを必ず返す。

庭、ベランダの掃除

コインランドリーが激混み。洗濯はできても、乾燥機がない!!

青い空と青い海をゆっくり眺める。平穏な日常に感謝。

 


■建築現場の人たちは大変。足場やブルーシートの確認のために、昨日日曜日も作業していたようです。


さらに働いてる方には、その業界ならではの、心配事も・・・。

建築現場の人たちは大変です。足場の補強、重機の移動固定、シートの補強、などなど。現場に置きっぱなしのありとあらゆるものを、補強、固定、撤去しなければなりません。これだけで1日仕事です。さらに台風後、戻すのも一仕事。お疲れ様です。

 


■沖縄の人は停電や断水に慣れている!動揺する人は島ナイチャー。


島ナイチャーとは、沖縄移住者の人たちのことを指します。「ナイチャー」は日本本州のひとのこと。島ナイチャーは台風にやはり慣れていません。平常心を保つこともままなりません。一昨年くらい、台風の最中、カレーハウス「ココイチ」で食事をしていました。外は大ぶりの雨です。そして得てして停電になりました。それでもウチナーンチューは平然と食事を続けます。「カレー美味しい!!」なんて言いながら。しかし、一人、とてつもなく「停電?停電?」と動揺している人が、みんなその人のことを一瞥し、「ナイチャーなんだろうな」と白い目で見てました。

こんなエピソードがあるくらいです。沖縄人、ウチナーンチューは肝がすわっている!